
ブログを100記事書いたら、アクセスが増えると色々なブログで見ます。

それって本当?
それが本当なら、超がつくほどのど素人の私でも、100記事書けば、1日●万PVくらい読まれるのかな。
お金を稼ぎたい。どうしても
ブログで稼げるのかなあ。
万が一ブログで稼ぎだして、記事にするのでは後出しみたいなので
全然稼げてない私が、ゼロから経過を記事に書いていき、とりあえず100記事まで頑張ってどれくらいPVが増えていくのか検証したいと思います。
それで、ブログを始める方の参考になればと思います。
目次
1 ブログを始めるためにしたこと
簡単に
・ WORDPRESSを登録した。
・ サーバーはお安い、さくらサーバーにした。
・ ドメインは、無料でそのままさくらサーバーのものにした。
とりあえず、ここまでで、月額500円くらいの出費です。
当たり前ですが、1日で十分準備できました。
2 ブログの方向性
専門性を出して、投資系で進みたかったのですが、どうしても、現在取り組んでいる糖質制限ダイエットについても書きたかったので、苦渋の決断で、雑ブログぎみにしました。
ああ・・でも、この記事書いている時点で、雑ブログ確定か・・・
ということで、ブログの方向性は
・投資系
・糖質制限ダイエット系
にしました。
途中で方向転換するかも
3 とりあえずアフリエイトサイトを登録する
目的は、ブログで稼ぐことなので、とりあえず登録しましたが
誰も見ていないので、登録しただけです。
もしかしたおススメ商品等は紹介するかもですけど、基本的には広告なしで行きます。
登録したアフリエイトサイト
1 もしもアフリエイト
2 バリューコマース
いずれ、グーグルアドセンスを登録したいけど、30記事くらい書くまで我慢しときます。
4 ランキングサイトに登録してみる
登録したランキングサイトは、
です。
気が向いたら、押してください。
いえ、気が向かなくても押していただけると幸せの絶頂です。
5 そして、記事を書いて見た。
最初の記事を書いて見ました。
とりあえずスタートできたことを喜びます。
次はわくわくのPV数がどうなったかです。
コメント